徳島の整体院/腰痛・肩こり・ヒザ痛・足のシビレなど、慢性の痛みでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
整体院くすコンディショニング。口コミで大好評!スポーツマンにも人気の整体院です。ご予約お問い合わせは、今すぐコチラまで。電話番号:088-672-1648メールでのお問合せ、24時間いつでもOK
トップページ5つのメリットプロフィール施術の流れ料金・メニューよくある質問アクセス

カラダ・お役立ち情報 楽々からだ術

トップページ ≫ カラダ・お役立ち情報 足底筋膜炎のセルフケア・動画

足底筋膜炎のセルフケア・動画

【足底筋膜炎、その他、腓骨筋腱炎、有痛性外脛骨、種子骨炎、モートン病、シーバー病などにも】

カラダの土台部分である足元。

足首から下の骨の数は片足で26本、両足で52本もあります。

人の骨の数が全身で206本ですから、足元だけで1/4をしめているわけです。

それだけ細かく小さい骨の集合体なので、しっかり整えておかないとバランスが崩れて足底筋や足の甲、カカト、アキレス腱などにトラブルが起きてしまいます。

足底筋膜炎や種子骨炎などの足の痛みのケアとしては、まずは足首の動きを改善していきます。

足の痛みがあるほとんどの方は足首を過剰に内側に捻じるような使い方になってしまっています。

そこで、足首を伸ばす、曲げるという動きの時に必ず、「外側に倒す」という動きをプラスさせていきます。

そうすることで内側へ過剰に捻じる足首の動きりが改善され、股関節、膝関節、足関節が連動した動きも出来るようになって来ます。




次に「カラダの土台をつくるワーク」をおこないます。

カラダの土台部分である足元を整えていきます。

このワークで足裏のアーチ、足指での踏ん張り、足指の付け根の関節であるMP関節、カカトの骨である踵骨、そして足首や膝の関節、股関節の正しい動き、バランスがつくられていきます。

このための動きづくりとして、我々日本の先人たちから代々受け継がれた素晴らしい操法があります。

それが「蹲踞(そんきょ)」と「四股」です。

「蹲踞」は相撲や剣道などで礼儀として試合をする直前に腰を下ろして対戦する相手と向かい合う姿勢です。

「四股」は相撲でおなじみの基本動作で、準備運動や足腰を鍛える稽古法でもあります。

これらの先人たちから受け継がれた操法によるワークによって、崩れてしまった足元の土台をもう一度つくり上げていきます。




最後に「足部のアライメントを整えるワーク」をおこなっていきます。

このワークによって足裏のアーチを再構築させて、足指の踏ん張り、足指の付け根の関節であるMP関節などの正しい動きもつくっていきます。


<

上記の3つの動画のケアをおこなっても痛みが軽減しない場合は、もはやセルフケアでどうにか出来る状態ではないということです。

出来るだけお早めに当院にご予約のお電話をお願いします。


市民ランナーや学生アスリート、県外のから当院が選ばれる理由とは?>>>

 

本気で自分のカラダを変えたい方。悩んでないで、まずはお電話を。お気軽にお電話してください。(カラダが変わる、はじめの一歩)TEL:088−672−1648 (受付時間 10時〜20時)

整体院 くすコンディショニング
営業時間 10時〜20時 (完全予約制)    ● 定休日 不定休
アクセス 徳島県板野郡板野町大寺字岡山路8-439
  こちらの地図をクリック (駐車場有)
メールでのお問い合わせはこちら(24時間いつでもOK)整体師/楠山尚人 ( くすやま なおと )
ご予約お問い合わせは、今すぐコチラまで。電話番号:088-672-1648

 

ページトップへ